岡山市の出張整体・鍼灸

⑧お血の話~お血と高血圧~

  • ホーム
  • >
  • ⑧お血の話~お血と高血圧~

⑧お血の話~お血と高血圧~

  • ⑧お血の話~お血と高血圧~

2015/12/11

こんにちは!

今日はお血と高血圧についてです。

 

血圧とは

「血液が血管をおす圧力」です。

 

そのため、血管が硬くなったり、狭くなったりすると

圧力が上がるので、高血圧になります。

 

運動した時に血圧が上がるのは

体が酸素を欲しているので、心臓が血液をたくさん送るからです。

 

お血は血液が滞った汚い血ですが、

高血圧と血液が滞った」という点で非常に深い関係を持ちます。

 

血液の性質上、流れが悪くなると固まるという特性を待っています。

これによって発生するのが「血栓」です。

この「血栓」などが血管に溜まることによって

血管が狭くなり、血管が硬くなる動脈硬化が形成されます。

 

よく、~塞栓(脳、肺など)という言葉がありますが

ほとんどが「血栓」が詰まったものです。

直接命に関わりますし、後遺症も残しやすいので

若いうちからの予防が重要になります。

 

お血を変えると、

血液の滞りが改善されますので、血栓などができにくく

動脈硬化などのリスクを大きく下げることができます。

 

体に何かしら異常があると、体はサインだします。

見逃さないようにしましょう。

 

~お血の豆知識~

一日10分でもウォーキングをしてみてください。買い物に歩いていくでもいいです。

寒い時こそ体を動かして血流をよくしましょう。

 

 

一覧へ戻る

mailform

  • 診療ベッド

    ご用意いただくもの
    ・畳一畳ほどのスペース
    ・ベッドやタオル等は持参いたします。

  • 070-2353-4774

Information

出張多賀治療院
【営業時間】9:00~21:00
【定休日】日・祝

岡山市周辺で出張整体・鍼灸などをお探しでしたら【出張多賀治療院】へ!岡山市を中心に高梁市あたりまでお伺いします。姿勢の悪さや体調不良などは猫背からくることもあります。まずは姿勢のチェックからしていきましょう。

  • 070-2353-4774
  • mailform
※ご予約は、お電話でお願いします。
※メールフォームはお問い合わせのみとなります。
※お電話でのお問い合わせもお待ちしております。

pagetop