岡山市の出張整体・鍼灸

寝違えた時の対処法

寝違えた時の対処法

  • 寝違えた時の対処法

2016/03/05

こんばんは!

出張多賀治療院です。

 

今日は井原市在住、女性の

寝違えの治療の様子を紹介します。

 

主訴:首の寝違え

 

症状:朝、目が覚めると首が痛かった。

   起きた当時は左に向くと痛みがある程度だった為

   いつも通り仕事に行った。

   午後になると右にも、左にも向けなり

   少しの振動でも首に響き激痛がある。

 

首の状態:左首の筋肉が全体的に張っていて

     第5頸椎に反応が良くでている。

     しびれや神経症状は無い

 

治療:手のツボに鍼

   腕、背中に鍼

   第5頸椎横の最大圧痛点に一本だけ

 

施術後10→3

首の動きも出るようになり

ぐっと良くなったが

芯が少し残っているような感じ。

 

二日後に

もう一度治療し、終了

 

 

この患者さんは

睡眠中の不良姿勢によって

首にかなりの負担がかかり

寝違えを起こしてしまいました。

 

寝違えは、

急性疼痛性頸部拘縮(きゅうせいとうつうせいけいぶこうしゅく)

ともいわれ、

首の筋肉、関節、靭帯が

急激に炎症をおこしている状態です。

 

その為、

基本的には、

痛いところをマッサージしたり無理に動かしたり

してはいけません。

なぜなら、

炎症を悪化させてしまい

痛みが強くなってしまうからです。

 

この時に必要なことは

緊張している筋肉を

腕や背中などから徐々に緩め

患部にかかる負担を減らし

痛みをやわらげることです。

 

 

寝違えにもたくさんの種類があり

筋肉が少し緊張しただけの

軽度なものから

神経が圧迫をうけた

重度のものまで、様々です。

 

また、

寝違えは、はじめ軽症であっても

首は常に頭を支えている為、

悪化しやすい傾向があります。

 

その為

重症度、原因、経過、過去の経験など

たくさんの視点からとらえ

その寝違えに合う、最善の治療を行うことで

大きな効果を発揮することができます。

 

 

 

 

捻挫、寝違え、ぎっくり腰など

急に起こる症状は

早く治療したらしただけ

改善も早くなります。

 

早く治して

『くせ』をつくらないようにすることが大切です。

一覧へ戻る

mailform

  • 診療ベッド

    ご用意いただくもの
    ・畳一畳ほどのスペース
    ・ベッドやタオル等は持参いたします。

  • 070-2353-4774

Information

出張多賀治療院
【営業時間】9:00~21:00
【定休日】日・祝

岡山市周辺で出張整体・鍼灸などをお探しでしたら【出張多賀治療院】へ!岡山市を中心に高梁市あたりまでお伺いします。姿勢の悪さや体調不良などは猫背からくることもあります。まずは姿勢のチェックからしていきましょう。

  • 070-2353-4774
  • mailform
※ご予約は、お電話でお願いします。
※メールフォームはお問い合わせのみとなります。
※お電話でのお問い合わせもお待ちしております。

pagetop