岡山市の出張整体・鍼灸

頭痛の種類と鍼灸治療。岡山で頭痛で悩まれている方へ

  • ホーム
  • >
  • 頭痛の種類と鍼灸治療。岡山で頭痛で悩まれている方へ

頭痛の種類と鍼灸治療。岡山で頭痛で悩まれている方へ

2016/03/19

こんばんは!

出張多賀治療院です。

 

今日は頭痛の種類と鍼灸治療について紹介します。

 

まず、頭痛の種類です。

 

頭痛には大きく3つに分かれます

 

筋緊張型頭痛

片頭痛

群発性頭痛

 

 

 

筋緊張型頭痛

…主に筋肉の緊張によっておこる頭痛です。

 「バンドで締めつけられるような」

 「お釜をかぶせられたような

 頭痛が特徴です。

 この頭痛が一番多いです。

   

片頭痛

血管の拡張により三叉神経などが圧迫される

 ことによっておこる頭痛です。

 「拍動に合わせてズキズキ痛む」

 頭痛が特徴です

 片頭痛にも種類があり

 前駆症状があったり、なかったりと

 様々です。

 女性に多いです。

 

群発性頭痛

…確かな原因はわかっていないが

 ある一時期に集中しておこる頭痛

 「目をえぐられるような」

 「きりで目を突かれるような」

 頭痛が特徴です。

 あまりに激しい痛みの為

 【自殺頭痛】とも言われます。

 男性に多いです。

 

 

中には

片頭痛と筋緊張型頭痛が混合した頭痛もあります。

 

 

 

こんな頭痛には注意してください!

「後ろからバットで殴られたような感じ」

「嘔吐を繰り返すような頭痛」

「しびれなどの神経症状」

「激しい嘔吐や高熱」

 

上記のような症状がある場合は

すぐに専門医にかかってください。

命の危険があります。

 

 

ここからが本題です、

鍼灸で効果がある頭痛

 

基本的には

「筋緊張型頭痛」

「片頭痛」

になります。

 

特に

筋緊張型頭痛は

かなりの効果を発揮します。

 

治療の仕方ですが

筋緊張型頭痛の場合

筋肉の緊張によって頭痛が発生しているため

その緊張した筋肉を緩めると

頭痛は収まります。

よって、治療は

筋肉を緩め、血流改善を目的に行います。

 

片頭痛の場合は

血管の拡張によって三叉神経などを圧迫して

発生している為、

血管の拡張を収めると

頭痛は軽減していきます。

よって治療は、

足や手などの末端に鍼を打ち

興奮を手足に引っ張るように行います。

 

※あくまで私個人の治療の仕方です。

 

 

群発性頭痛など

変わった頭痛もありますが、

 

頭痛の約70%は

筋緊張型頭痛ともいわれます。

 

鍼灸と頭痛

一見関係の無さそうですが

とても相性のいい治療です。

 

頭痛でお困りの方は

一度考えてみてはいかがですか?

一覧へ戻る

mailform

  • 診療ベッド

    ご用意いただくもの
    ・畳一畳ほどのスペース
    ・ベッドやタオル等は持参いたします。

  • 070-2353-4774

Information

出張多賀治療院
【営業時間】9:00~21:00
【定休日】日・祝

岡山市周辺で出張整体・鍼灸などをお探しでしたら【出張多賀治療院】へ!岡山市を中心に高梁市あたりまでお伺いします。姿勢の悪さや体調不良などは猫背からくることもあります。まずは姿勢のチェックからしていきましょう。

  • 070-2353-4774
  • mailform
※ご予約は、お電話でお願いします。
※メールフォームはお問い合わせのみとなります。
※お電話でのお問い合わせもお待ちしております。

pagetop