- ホーム
- >
- カフェインに含まれるダイエット効果と注意点
カフェインに含まれるダイエット効果と注意点
2016/06/07
こんばんは!
岡山の出張整体、出張マッサージ、鍼灸-出張多賀治療院です。
今日は、治療とは少し離れて
【カフェインの効果】を紹介します!
皆さんもご存じだと思いますが
カフェインはコーヒーや紅茶などに多く含まれているものです。
カフェインには
「覚醒作用」「集中力増加」「筋収縮作用」など
たくさんの作用がありますが、
その中でもダイエットに効果の大きい
【リパーゼの活性化】に注目します。
〈リパーゼ〉というものは消化酵素で
『中性脂肪』→「脂肪酸」「グリセリン」
に分解します。
つまり、カフェインは
リパーゼを活性化させ、脂質の分解を促進させる働きがあります。
これにより、ダイエットに効果を示します。
カフェインの注意点
●500㎎以上の摂取は中毒症状を起こす危険がある
→人間が1日で分解できるカフェインの量は500㎎
●妊婦は注意が必要
→カルシウムの排泄が増えたり、胎児の体の中にカフェインが残ってしまう
●過剰摂取は逆に太ってしまう
→コルチゾールというストレスホルモンの分泌が増加するため